台風13号の動向に頭を悩ませる。
今日もリーマンブラザーズの破綻問題とその影響について報じられまくっていた。
株価は世界的に急落したようだし、大変なことになっているのはわかるのだが、どうにも実感が無い。35歳の社会人としてこれでいいのだろうか。
今日は他にも「事故米の流通業者全370社が公表された」とか大きいニュースがあったが、個人的に気になるのは「台風13号の進路」である。
当初は中国へ一直線という勢いで進んでいた13号だが、ここにきて進路を曲げて日本へ向かってきた。
この台風の何が鬱陶しいって、速度が遅いこと。今の予想では19日(金)の昼過ぎに四国あたりに来るのでは、とか言われている。
個人的な都合を言えば、土曜に東京vs川崎@等々力を見に行くので、「土曜の夜に台風直撃」という事態は困る。
等々力は屋根があるので、雨だけなら耐えられるが、強風&雨ではおそらく吹き込んでしまうだろう。それだけは勘弁して欲しい。それだったら「等々力に台風が完全に直撃して試合順延」の方がまだマシである。等々力住民の方々には申し訳ないが。
というわけで、ここ2~3日は天気予報から目が離せない日々になりそうです。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- YouTubeの広告。(2023.05.18)
- 80万人割れ。(2023.02.28)
- ロシアのウクライナ侵攻から1年。(2023.02.24)
- ウクライナ侵攻から半年。(2022.08.24)
- 自宅療養。(2022.07.15)
コメント