« 平成生まれの名人誕生。 | トップページ | 「柏戦での悪い予感」が的中してしまったよ・・・。 »

明日の柏戦は悪い予感しかしません。

今朝のニュースで、体操の世界選手権で内村航平が個人総合で金メダルを獲得したことを知る。
普通に「凄えええええ」としか言いようがない。
得点を見たら2位とは結構な差がついていて、圧勝と言っていい感じだった。
内村は20歳だが、20歳での個人総合王者は日本では最年少記録。なんか、連日20歳の偉業を紹介しているような気がする。
こういう若者の活躍は嬉しくなるよね、と年寄りくさいことを言ってみる。

さて明日はJ1第29節、東京vs柏@味スタ。
東京は現在7位で、上位に食らいつく為には負けられない試合。
・・・なのだが、水曜の代表戦後にDF長友が左ひざの鵞足炎(「がそくえん」と読む。ひざの内側の筋肉の炎症)で出場は絶望的。
これは「過度の負担をかけたことによる炎症」で、要するに「無理しすぎ」という話。これはフィジカルコーチも悪いが、自分の身体の判断ができない長友も悪い。とりあえずはゆっくり休んで早く治して欲しい。
代役のDF椋原は若手有望のサイドバックだし、なんとかなると信じる。

対する柏は現在16位と降格圏内。15位の山形との勝ち点差は4で、こちらも負けられない試合。
・・・なのだが、MF大津、DFパク・ドンヒョクが出場停止。こちらもベストメンバーとは言えない状況。先週の天皇杯はジェフリザーブス相手にPK戦までもつれこみ、勢いもあまり無い。
でも、こういう相手に優しさを発動してしまうのが東京だったりするからなあ。それに、ここ数年はホームゲームで柏に勝ってないしなあ。

さらにこういうジンクスもある。
明日は夏のキャンペーンで当選した指定席で大学の後輩N君と観戦するのだが、今年のリーグ戦@味スタで「私がボランティアをした時」と「しなかった時」の成績は以下の通り。
ボランティアした時:5勝4分
しなかった時:3敗
見事なまでに成績が分かれている。で、明日はボランティアをしないわけで。
・・・う~む、悪い予感しかしないぜ・・・。

|

« 平成生まれの名人誕生。 | トップページ | 「柏戦での悪い予感」が的中してしまったよ・・・。 »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日の柏戦は悪い予感しかしません。:

« 平成生まれの名人誕生。 | トップページ | 「柏戦での悪い予感」が的中してしまったよ・・・。 »