2ちゃんからの個人情報流出騒動に思う。
昨晩は久々にクーラーを使わずに寝ることができた。
そして今日も涼しい一日。こんな陽気が続くことを祈るばかりです。
今日は朝から2ちゃんねるのニュース系の板が荒らされまくっていた。
大変なことになってるな~と思いつつ、他のサッカー系の板は平常運転だったのでそっちを見ていたのだが、その後になって「2ちゃんねるビューアを購入していた人の個人情報が漏れている」という事態にまで発展していたらしい。
そして驚いた、というか笑ってしまったのが、流出した個人情報は3万人分(もっと多いという説も)あるらしい。
・・・私は「2ちゃん=アンダーグラウンドな掲示板」というイメージが強いので(実際、昔はそうでした)、「2ちゃんに金を払うとか、ましてや個人情報を教えるなんてあり得ん」という感覚なのだが、世の中はそうでもないのだなあとしみじみ思った。
あと、「2ちゃんビューア」って300円/月という値段らしいが、そこまでして2ちゃんを見たい&書き込みたいものなのか、とも思った。
以上、2ちゃんに対しては10年以上ROM(Read Only Member=読むだけの人)を貫いている者のひとり言でした。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- YouTubeの広告。(2023.05.18)
- 80万人割れ。(2023.02.28)
- ロシアのウクライナ侵攻から1年。(2023.02.24)
- ウクライナ侵攻から半年。(2022.08.24)
- 自宅療養。(2022.07.15)
コメント