J1、2ステージ制になるってよ。
今日は有休。
アメ横に行ってラッシュガード買ったり(新婚旅行でモルディヴに行くのでその準備)、足袋を買ったり(挙式時に必要)、そんなこんなで買い物しまくりの一日。
家に帰ってからは掃除しまくりで、結局「休日をのんびり過ごす」というわけにはいかず。まあ、家でゴロゴロするよりかは充実してますよ。
今日の「あ~あ」と思ったニュース。
以前から噂はされていたが、ついに2015年からJ1は2ステージ制&かつてのチャンピオンシップ的なものが導入されるらしい。
記事を見ると、年間での勝ち点1位はチャンピオンシップ的なものには出場できるので、「2000年の柏の悲劇」(2000年は柏が年間勝ち点1位だったが、前後期のステージ優勝ができなかったのでチャンピオンシップに出場できなかった)のようなことはないとのこと。
まあ、そんなことはどうでもいい。
誰がこの2ステージ制を望んでいるんだ?という話である。
ネット上では、この2ステージ制は多くの人が反対している。私も反対である。
理由は「『Jリーグ王者』の称号は、1年通して強かったチームに与えられるべき」という考えだからである。
今回のシステムでは、「前期or後期のどちらか“だけ”で調子が良かったチームがJリーグ王者になる」可能性がある。
例に出して申し訳ないが、今年の大宮は前半2位で、後半戦で連敗しまくっていている。しかし、その大宮がチャンピオンシップ次第で「Jリーグ王者」になるかもしれないわけだ。
いやあ、やっぱりそれはおかしいと思うのですよ。
やっぱり、「Jリーグ王者」は短期決戦を制したチームに与えられるものではないと思います。
・・・「でも、FC東京がギリギリでチャンピオンシップに滑り込んだら嬉しいだろ?」と言う人がいるかもしれない。
まあ、嬉しくないと言えば嘘になる。
でも、チャンピオンシップの優勝は、ナビスコ杯や天皇杯の優勝と同じレベルの嬉しさだと思う。要するに「短期決戦を制した嬉しさ」でしかないという考えです。
Jリーグの運営側は「チャンピオンシップを行うことでスポンサー獲得や放映権収入の増加が見込める」とか言っているらしい。
確かにチャンピオンシップについてはそうかもしれないが、その分普段のリーグ戦の価値を下げていることには気付かないのだろうなあ・・・。
来年はいろいろ忙しくなることが確定しているので年間チケットを更新しないつもりだったが、この決定で迷うことなく年間チケットの更新を見送ることができます。
今度、東京の試合で阿久根社長に会ったら直接言ってやろうかなあ。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- W杯アジア最終予選開幕。(2024.09.06)
- あっさり負ける。(2024.08.11)
- 力負けではないと思う。(2024.08.03)
- 圧勝スタート。(2024.07.25)
- 佐野海舟逮捕。(2024.07.17)
コメント