ルーカス引退ですって!?
今日は来週に欧州遠征する日本代表が発表されたが、「東京から3人(MF高橋、DF森重、GK権田)も選ぶんじゃねえええぇぇぇ」と腹が立った以外に特に感想無し。今の高橋を選ぶとか、ザッケローニはJリーグを全く見ていないのがよくわかります。
それにしても、16日の天皇杯にこの3人(もしかしたらDFチャンも韓国代表に選ばれたりするのか?)がいないというのは痛いなあ・・・。
森重以外はどうせ使わないのだから選ばないで欲しかったです。
さて、そんなことよりも今日はFC東京公式サイトで重大発表があった。
というわけで、東京FWルーカスの現役引退が発表された。
いつかはこの日が来るとは思っていたが、ちょっと早いのでは?というのが率直な感想である。
確かに来年で35歳になるが、今年もリーグ戦で10点挙げているし、大宮戦ではハットトリックも達成した。まだまだ充分戦力として計算できる選手である。
「まだ動けるうちに引退したい」ということなのだろうか。
あるいは、今年3人目の子供(娘さん)が産まれたので、「家族と一緒に過ごす時間が欲しい」ということなのかもしれない。
まあ、ルーカスは一度は引退した選手である。
それを、東京がJ2に落ちたことで「東京を助ける」ために復帰してもらって早や3年。
ルーカスの希望を理解してあげるのが東京サポとして正しい姿勢ではないかと思う。
ルーカスの勇姿を見れるのは、残りはリーグ戦4試合と天皇杯。
頑張る姿を目に焼きつけようと思います。
「ルーカス、ありがとう!」と言うのは、シーズンが全て終わってからにします。願わくば、それが来年の元日でありますように。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- 本当に今更ながら日曜日のルヴァン杯の話。(2023.03.29)
- 枠内シュート0ですって。(2023.03.18)
- 開幕戦以来の勝利。(2023.03.12)
- ルヴァンカップ開幕。(2023.03.08)
- 負けなかったのだからよしとする。(2023.02.26)
コメント
ルーカスも東京レジェンドに仲間入りですね。
自分は、かつてのGK堀池が肩の怪我で手術した時に同室だった者です。
それ以来、関西では少ない東京サポをさせていただいております。
なかなか試合を見に行くことが出来ませんが、神戸の試合の時だけは必ず行かせていただいております。
これから☆凸させていただきますね!
投稿: トミートミー・カットマン | 2013年11月 7日 (木) 22時23分