3人での生活スタート。
今日の東京は朝から雪。
結果として昼頃には雨に変わり、昨年のようにめちゃくちゃ積もるということはなかったが、朝のうちはそれなりに雪が降った。
そんな中、病院まで歩いて嫁さん&息子を迎えに行ってきた。
退院の手続きを終えて3人で帰る時に思ったのだが、息子にとっては初の「外の空気」なわけで、それがこんな雪化粧の朝になるとはある意味凄いなと思った。
家に帰って、父の部屋(私と同じマンションの別フロアに住んでます)に寄って孫を見せてあげた。
めちゃくちゃ嬉しそうでした。いい親孝行ができたと思います。まあ、母親(3年前に死去)にも見せてあげたかったけどね・・・。
その後は普通に出社。本当は休みたかったが、今日は月末なので仕方が無い。
それでも仕事を早めに切り上げ(残った仕事は明日休日出勤です)、とっとと帰宅。
そして私の晩ご飯の前に息子の沐浴。
身体を洗うなどのメインの作業は嫁さんだが、ベビーバスにお湯を張るとか沐浴後の片付けをするとかの力仕事は私。・・・たいしたことしてないな・・・。
まあ、こんな感じで「3人での生活」が始まりました。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 次男が発熱。(2023.05.21)
- 長男の運動会。(2023.05.20)
- 雨が止むのを祈るばかり。(2023.05.19)
- 遺伝ですなあ。(2023.05.09)
- インフルエンザ。(2023.04.25)
コメント