慣らし保育開始。
今日は家に帰ってから部長に「明日の会議の資料で追加して欲しいものがあるから、朝早く出社して作って」と言われてかなりイラついている。
それ、会社にいる時に言えよ・・・。おかげで明日は30分早く出社です。て言うか、てめえで作れと言いたい。言えないのでここに書くのだけど。
以上、愚痴終わり。
今日は息子の初めての保育園登園。
とは言っても今日は「慣らし保育」で、2時間しかいなかった。
保育士さんによると、結構泣いてはいたけど、時々周りの子をじーっと観察するようなこともあっておとなしい時もあったとのこと。
この「周りをじーっと観察する」のはうちの子の癖で、外出すると大人をよく見ている。ほとんどの方々は「じーっと見てるねえ」と優しく微笑んでくれるのだが、正直こちらの方が照れくさかったりします(笑)。
まあ、最初のうちは泣きまくるのは仕方の無いことだと思う。
早く慣れてくれるといいのだけど。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 次男が発熱。(2023.05.21)
- 長男の運動会。(2023.05.20)
- 雨が止むのを祈るばかり。(2023.05.19)
- 遺伝ですなあ。(2023.05.09)
- インフルエンザ。(2023.04.25)
コメント