11月に雪が降る。
ニュースでも報じられていたが、今日の東京は朝からみぞれまじりの雪が降った。
東京で11月に雪が降るのは54年ぶりのことらしい。私にとっては生まれて初めての経験となる。
まあ、通勤時に降ったのは積もる雪ではなかったので、歩きづらいとかそういうのはなかった。
ただ、とにかく寒かった。
気温は5度ぐらいだったらしい。どこが「地球温暖化」なんだ、とは思った(笑)。
それにしても、こう寒暖の差が激しいと体調管理が難しい。
私はまだ大丈夫だが、息子は今朝になって鼻水が出るようになった。そりゃあ、一昨日は20度近くあって、今日は雪とかだと、大人だって風邪ひきますよ。
しかも息子は(大抵の1歳児はそうだと思うが)寝相が悪くて、気付いたら布団から出ていることもあるし。対策としてスリーパー(着る毛布みたいなもの)は着させているが、それだけじゃ寒いはず。
こう考えると、夏より冬の方が体調管理は難しいなあと感じます。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 次男が発熱。(2023.05.21)
- 長男の運動会。(2023.05.20)
- 雨が止むのを祈るばかり。(2023.05.19)
- 遺伝ですなあ。(2023.05.09)
- インフルエンザ。(2023.04.25)
コメント