参観日。
昨日書いたが、今日は保育園の参観日。
嫁さんと二人で行ってきた。
まずは先生の演奏に合わせてお遊戯。うちの子は特に何をするでもなく、嫁さんにしがみついていた(笑)。
次に保育園の近所をお散歩。道中、道に落ちているドングリを拾ったりしながらのんびりと。
保育園に帰ってから、園庭で遊ぶ。息子はどの子よりも走りまくっていました。
その後は手洗いと着替えをして、給食。今日は野菜のあんをかけた焼き魚(タラ)、れんこんのキンピラ、ごはん、リンゴだった。渋い。
味付けはなかなかの薄味で、よく言えば健康的な感じ。でも美味しかったです(親にも給食が出ました)。
で、終了。なかなか楽しいひと時だった。
こういう感じで普段過ごしているのがわかってよかったです。
あと、普段は15人ぐらいの1歳児を、3人で見ているそうだが、凄いと思った。
保育士さんの待遇はもっとよくすべきだと思います。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 次男が発熱。(2023.05.21)
- 長男の運動会。(2023.05.20)
- 雨が止むのを祈るばかり。(2023.05.19)
- 遺伝ですなあ。(2023.05.09)
- インフルエンザ。(2023.04.25)
コメント