「モノレールのたび」。
今朝の東京はかなり寒かった。
まあ、雪が降るとかではないわけだが、寒いものは寒い。
ただ、私の場合、朝は上の息子を抱っこして駅まで15分近く歩くので、その間はそこそこ暖かい。雨や雪が降ったらこの手は使えないけれど。
ネタに困った時の息子(上の息子)の話。
最近、息子がハマっているのが「モノレールのたび」という絵本。
上から吊るすタイプのモノレールの運行を描いた話で、乗り物好きな息子にはピッタリな絵本。先週末に図書館で借りたのだが、毎日のように読んでいる。
で、この絵本で描かれているモノレールは湘南モノレールが題材になっている。
この絵本を読むまでは湘南モノレール自体を知らなかったのだが、これを機に調べたら、終点の湘南江の島駅は新江ノ島水族館やいろんな食べ物屋さんがあったり、結構楽しめそうなスポットであることに気付いた。私の自宅からも、モノレールの始点である大船までは1時間くらいで着くし、そんなに遠い場所でもない。
今は寒いし、湘南江の島駅がエレベーターの工事中らしいので行こうとは思わないが、来年暖かくなったら家族みんなで江ノ島まで遊びに行くのもいいかな、とか思います。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 次男が発熱。(2023.05.21)
- 長男の運動会。(2023.05.20)
- 雨が止むのを祈るばかり。(2023.05.19)
- 遺伝ですなあ。(2023.05.09)
- インフルエンザ。(2023.04.25)
コメント