「銀河鉄道の夜」を借りた。
今日は奥さんと息子達が帰京した。
向こうでは稲刈りを見たりして楽しんできた模様。よかったよかった。
上の息子は家に帰って来てからも遊び足りないようで、公園で一緒にボール蹴ったり、ラケットでボールを打ったりして遊んだ。うん、いつもの休日が戻ってきた感じです。
奥さん達が帰ってくるまでの午前中は、掃除したり図書館に行ったりして過ごす。
図書館は、息子が借りた絵本を返しに行ったというのもあるが、私がある本を借りたかったからというのもある。
その本は、「銀河鉄道の夜」。
言わずと知れた宮沢賢治の作品である。
なぜ今更これを借りたかというと、「少年ジャンプ」で連載されている「アクタージュ」という作品で「銀河鉄道の夜」を題材にしているから。そして、私自身が「銀河鉄道の夜」を読んだことが無いから。
「アクタージュ」は、今のジャンプの連載ではかなり好きな作品である。そこで「銀河鉄道の夜」を題材にしている以上、読んでおくべきだろうと思った。
あと、そもそも一回は「銀河鉄道の夜」をちゃんと読んでみたいと思っていたし。
というわけで、明日から通勤時は「銀河鉄道の夜」を読み耽ろうと思います。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「Nのために」。(2018.10.26)
- 「銀河鉄道の夜」を読んで。(2018.10.04)
- 「銀河鉄道の夜」を借りた。(2018.09.24)
- 「告白」を読みました。(2010.05.05)
コメント