王座戦第4局。
今日は王座戦第4局。
斎藤七段挑戦者が勝って王座奪取となるか、中村王座が勝って防衛に逆王手をかけるかという一局。
結果は中村の勝利。
角換わり(という戦法名です)から中村が駒損しながら攻め、王手飛車をかけて飛車を奪うが、斎藤も角の効きを生かしながら中村陣に迫る。しかしここで斎藤に手順前後のミスがあって、中村が優勢に。最後は斎藤が猛攻を見せるが、中村が凌いで逃げ切った。
終盤での斎藤のミスが痛かった。あれが正しい手順なら、斎藤が優勢だったと思う。まあ、持ち時間が少なかったから仕方ないのかもしれないが。
さて、これで2勝2敗のタイとなり、最終局での決着となった。
勢い的には2連敗から2連勝した中村が優勢だが、どうなることやら。
| 固定リンク
「将棋」カテゴリの記事
- 王将戦第2局。(2021.01.24)
- 王将戦第1局。(2021.01.11)
- 「Number」でまた将棋特集。(2021.01.08)
- 今更ながら竜王戦第5局。(2020.12.07)
- 竜王戦第4局。(2020.11.27)
コメント