« 長期休暇。 | トップページ | 有意義な有休。 »

長男はキックが上手。

今日はなんだか知らんが電話対応に追われまくる一日で、ずーっと話していたような気がする。
今のところ喉が痛いとかは無いが、気をつけないと、とは思う。

ネタが無い時は息子の話。

長男は土曜日にスポーツスクールに通っている。
ここは、月ごとにいろんなスポーツを体験させてくれて、それだけでなく「友達とチームを作って指定された数字の札を持って来る」といった知育遊び的なこともする。
個人的には「通わせてよかった」と思える習い事である。ここで「速く走る為には腕をしっかり振る」というのを教えてくれたおかげで、長男は運動会で1着になれたと思っている。

さて、今月(と来月)のテーマは「サッカー」。
少し離れたところに置いたコーンを目掛けてボールを蹴るとか、パスを足で止めるとか、小刻みにボールを動かしてドリブルする、なんてことをやっている。

で、うちの長男、蹴るのすっごく上手いのですよ。
年中・年少の子しかいないクラスなのだが、そもそも上手くボールを蹴れない子もいるし、2メートルぐらい離れたコーンに当てられない子もいる。
そんな中、うちの長男は勢いのあるキックでコーンを吹っ飛ばしてしまうのですよ。
先生が「上手いね~!」と褒めてくれて、「じゃあ少しコーンを遠くに置こう」と言ってコーンを離してもそれでも一発で当ててしまう。
まあ、ボールは公園でも家の中でもよく蹴っているので、その成果が出ている、ということなのだろう。

長男のいいところは、「正確に当てよう」というよりは「とりあえず思いっ切り蹴ってみよう」としているところ。ここに関しては迷いが無い。日本代表に欲しいタイプである(笑)。

ただ、だからと言って「ちゃんとしたサッカースクールに通わせる」というつもりはあまり無い。今のうちはいろんなスポーツに触れて欲しいと思うし。
て言うか、ボールを投げるのも好きだから、サッカーだけやらせるのもどうなの?と思ったりする。

まあ、今のところは「長男が楽しいと思うこと」をやらせてあげたいと思います。

|

« 長期休暇。 | トップページ | 有意義な有休。 »

育児」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長男はキックが上手。:

« 長期休暇。 | トップページ | 有意義な有休。 »