「3月のライオン」第14巻を購入。
今日から「家族と過ごす冬休み」スタート(笑)。
今日は、奥さんが大掃除している間、息子達を連れて公園で遊んで過ごす。もう29日になると、図書館などはどこも開いていなくて、公園で過ごすしかないのよね…。
今日は東京大賞典@大井があったが、見ていないので感想は書かない。3歳馬のオメガパフュームが勝ったそうだが、ほんと3歳馬のレベル高いな…。
というわけで、昨日の話を。
中山競馬場の帰りに立ち寄った本屋で「3月のライオン」の14巻を購入した。
前巻の13巻から約1年3ヶ月ぶりである。て言うか、第1巻の発売が2008年2月で、ようやく14巻なのか…とは思う。
この14巻はかなりラブコメ感が強い。まあそれはそれで面白いからいいのだが。それにしても、あかりさんは誰とくっつくのだろうか。…くっつかない可能性も高そうだけど。
あと、終盤では作者の前の作品である「ハチミツとクローバー」のキャラも出てきている、らしい。すまん、私は「ハチクロ」は読んでないのですよ。
これは「ハチクロ」のファンからすれば嬉しいサプライズなんだろうなあ。
これを機に、「ハチクロ」も読んでみようかと思ったり。
こんな感じの第14巻。
近所にはヤングアニマルを立ち読みできるコンビニが見つからず、「3月のライオン」は単行本でしか読めなくなっている。
この次に読めるのは、2020年かなあ…。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「シンカリオンZ」、4月放映開始。(2021.02.12)
- 「逃げ上手の若君」。(2021.01.26)
- 公開再延期。(2021.01.15)
- 今更ながら「鬼滅の刃劇場版」を観た。(2021.01.10)
- ガンダムファクトリーに行きました。(2020.12.29)
コメント