ベトナム戦。
今日の話の前に、昨日の話。
昨晩はアジア杯決勝トーナメントの準々決勝、日本vsベトナムが行われた。
結果は1-0で勝利!
前半にCKからDF吉田のヘディングが決まって先制!…かと思ったらVAR(ビデオアシスタントレフリー)でハンドの判定となりノーゴール。その後、GK権田のミスでピンチになったりしたが、なんとか0-0で折り返す。
後半に入り、MF堂安がPA内で倒されたがノーファールの判定で、厳しいな〜と思っていたら再びVAR発動。今度は逆にPKの判定に覆った。これで得たPKを堂安自身がきっちり決めて、結局これが決勝点となった。
まあ、勝つには勝ったが、いろいろ思うことはある。
まず、ほとんどターンオーバーしなかったが、準決勝以降に影響が出ないのだろうか、ということ。
結局、出場停止だったFW武藤をFW北川に替えた以外はサウジ戦と一緒だった。確かにこれがベストメンバーなのだろうけど、この後を考えたら体力的に少し不安ではある。
そして、そのベストメンバーだったのにベトナムに辛勝というのは大丈夫なの?というのもある。
結局「ベトナム守備陣をを崩してのゴール」は無かったし、惜しいシーンもあまり記憶が無い。こんな状況で、準決勝以降を戦えるのだろうか。
と、不安を挙げたらキリが無い。
とりあえず今はしっかり休んで28日の準決勝に備えてもらいたいです。
| 固定リンク
« 今夜はベトナム戦。 | トップページ | 長男4歳。 »
「サッカー」カテゴリの記事
- Jリーグ日程発表。(2021.01.22)
- 2021年のJリーグ開幕戦カード発表。(2021.01.12)
- ルヴァンカップ優勝!!!(2021.01.04)
- Jリーグ改革案。(2020.12.21)
- 6位でフィニッシュ。(2020.12.19)
コメント