年賀状の抽選。
今日の東京は雨が一日中降って寒かった。明日は降らないらしいが、木曜や日曜はまた降るらしい。
週末に降るのは嫌だなあ・・・。
「息子たちと出掛けるのをためらってしまう」というのと、「重馬場適性を考えて予想をしなくてはいけない」という意味で。
話は変わって。
今日、郵便局に行って書類を郵送したのだが、カウンターに置いてあるチラシを見て驚いた。
年賀状に書かれている番号での抽選は年1回が基本だが、今年は4月にも行われるらしい。
で、その賞品は「特別お年玉切手シート」で、新元号が書かれたもの。これはちょっと欲しい。
・・・と思ったが、よく見たら「当選本数:10,000本」と書いてある。
普通のお年玉賞品の「2等:ふるさと小包」が「当選本数:約25万本」である。
・・・こんなの当たるわけないな・・・。
一応、当選発表日は4月20日(土)。
当たったら奇跡だが、忘れないでおこうと思います。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- YouTubeの広告。(2023.05.18)
- 80万人割れ。(2023.02.28)
- ロシアのウクライナ侵攻から1年。(2023.02.24)
- ウクライナ侵攻から半年。(2022.08.24)
- 自宅療養。(2022.07.15)
コメント