« 叡王戦第1局。 | トップページ | 渋沢栄一と意外な「ひ孫」。 »

年中クラス。

今日から長男は幼稚園の新学期。年中クラスに進級した。

3月の時点で同じクラスの男の子2人がご家族の都合で退園しており、4月から新しい子が入園してくるというのは聞いていた。

で、蓋を開けてみたら、もう1人男の子が退園して、新しく男の子1人と女の子2人が年中クラスに加入した。

なんだろう、我が家が通っている幼稚園は人気が無いのだろうか(笑)。
可能性としては「2年制の幼稚園に転園」とか「お父さんが転勤でついて行った」とかが考えられる。まあ、私にとってはどうでもいい話ではある。
ただ、奥さんが「国立の幼稚園に転園したのかなあ?」とか聞いてきて鬱陶しい。ほんっっっとうにどうでもいい(笑)。

さて、前年度の長男のクラスは男女比が15:5という、かなりのアンバランスだった。これが13:7になるわけで、少しはマシになった感じ。
我が家も含めて、男の子の親御さんも女の子の親御さんも「女の子が増えて欲しい」と言っていたので、これは朗報。

そんな感じで、長男にとって「年中クラスでの1年」が始まった。
楽しい1年間になって欲しいと願います。

|

« 叡王戦第1局。 | トップページ | 渋沢栄一と意外な「ひ孫」。 »

育児」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 叡王戦第1局。 | トップページ | 渋沢栄一と意外な「ひ孫」。 »