永井&ナサンホが素晴らしい、そしてようこそオジェソク。
今日は3ヶ月ぶりの眼科検診。
視力と眼圧を調べてもらったが、4月からは特に変化無し。毎日の点眼が効いているようで、とりあえず一安心。
というわけで、引き続き毎晩点眼する日々です。
今日は棋聖戦第4局が行われているが、まだ決着は着いていないので先週末の書けなかった話を。
一昨日はJ1第18節、東京vsG大阪@味スタが行われた。
結果は3-1で勝利!
開始5分で失点した時はどうなるかと思ったが、38分にMFナサンホの突破からのクロスのこぼれ球をFW永井がボレーで叩き込んで同点!
そして直後の40分にはナサンホの左サイドからのアーリークロスを永井が頭ですらして技ありのゴールで逆転!
後半に入っても勢いを衰えず、15分にはPA内を切り込んだ永井のパスをFWディエゴオリヴェイラが流し込んで追加点!
雨の中の難しいゲームだったが、快勝に終わった。
いやもう永井が絶好調過ぎる。
単純な「ボールを追いかける速さを生かしてのカウンター」だけでなく、「一瞬の速さでDFの前に入ってのヘディング」なんて技術まで見せてくれるとは。
そして、永井に2アシストを献上したナサンホももちろん素晴らしい。1点目に繋がった強引なドリブル突破、2点目のクロス、どちらも久保とは違った形での良さを見せてくれた。ようやく「久保ロス」からは脱却できそうな気がする。
今週の日曜日は暫定3位の川崎戦(川崎は1節分未消化)。
ここで勝てれば勝ち点差は10に開くが、負ければ4に縮まる。ここは大一番ですな。
ところで。
昨日、東京への移籍情報が発表された。
太田が移籍してSBの層が薄くなっていたが、G大阪からオジェソクを借りることができた。
オジェソクは長谷川監督の下でプレーしていたので、戦術理解は早そう。左右どちらのSBもできるし、性格も良いみたいなのですぐにチームに溶け込めそう。これはいい補強だと思う。て言うか、G大阪はよく貸してくれたなあ。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- Jリーグ日程発表。(2021.01.22)
- 2021年のJリーグ開幕戦カード発表。(2021.01.12)
- ルヴァンカップ優勝!!!(2021.01.04)
- Jリーグ改革案。(2020.12.21)
- 6位でフィニッシュ。(2020.12.19)
コメント