恐竜博と動物園。
今日は家族4人で国立科学博物館で開催中の「恐竜博」を見に行った。
息子達は恐竜が好きで、家には恐竜の図鑑もあるし付属のDVDは2日に1回は見ている。この「恐竜博」は10月まで開催されているが、今日は特に予定も無いので見に行こうということになった。
展示ではいろんな恐竜の全身化石を見れた。10m以上の恐竜の骨格が並びまくるのはなかなか圧巻でした。息子達も楽しんでいた。
ただ、とにかく混んでた。我々みたいな家族連れも多いが、大人だけのグループもそこそこいた。やはり恐竜は大人でも心ときめかせる何かがあるよねえ。
お昼を食べた後は、せっかく上野に来たのだからということで上野動物園へ行った。
こちらは暑いせいか混んでいなかった(笑)。それでもパンダの見学は30分待ちだったので断念したけど。
こちらも息子達は楽しそうに見ていた。なぜか「水槽の中を泳ぐアザラシ」が気にいったみたいで、ずっと見ていた。
そんな感じで上野で遊びまくった一日でした。
今日の競馬の感想は後で書きます。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 次男が発熱。(2023.05.21)
- 長男の運動会。(2023.05.20)
- 雨が止むのを祈るばかり。(2023.05.19)
- 遺伝ですなあ。(2023.05.09)
- インフルエンザ。(2023.04.25)
コメント