昔のウルトラマンシリーズの歌。
今日も特に何も無い一日だったので息子の話。
最近の息子たちのお気に入りは「昔のウルトラマンシリーズの歌」。
最初は、最近のウルトラマンの歌を私のスマホで見たいというのでYouTubeで見せたのだが、その後私が「昔のウルトラマンはこんな感じだったんだよ」と「ウルトラマン」の歌を聴かせたら大喜び。
「へえ、こんなのがいいんだ」と思って、ウルトラセブン、ウルトラマンエース、帰ってきたウルトラマン、ウルトラマンタロウを聴かせたところ超大喜び。
近所の図書館に「昔のウルトラマンシリーズの楽曲集」のCDがあったので借りたら連日聴きまくりだった。
結果、今は長男、次男ともに↑上記の「昔のウルトラマンシリーズの主題歌」は大体歌える(笑)。
長男は家でも外でも「たた~かえ~、たた~かえ~、ウ~ルトラマ~ンエ~ス~、う~ちゅうのエ~ス~~~」と元気よく歌う。
次男は家でも外でも「しぇぶん!しぇぶん!しぇぶん!」と、これも元気よく歌う。
周りから見たら、「なんでこの子達はこんな古い歌を知っているのだろう」と思うだろう(笑)。
ただ、思うのだが、昔のウルトラマンシリーズの歌って「わかりやすい」と思うのですよ。それが長男、次男のハートをがっちり掴んだ理由なのだろう。
やはりいい歌は時代を超えて受け入れられるのだなあ、と感じました。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 次男が発熱。(2023.05.21)
- 長男の運動会。(2023.05.20)
- 雨が止むのを祈るばかり。(2023.05.19)
- 遺伝ですなあ。(2023.05.09)
- インフルエンザ。(2023.04.25)
コメント