耳掃除。
今日は午前中に長男を耳鼻科に連れて行った。
目的は「溜まりに溜まった耳垢を取ってもらう為」。
「そんなの親がやれ」というご意見はごもっともなのだが、長男は耳掃除を嫌がるし、私も奥さんも耳かきで取ろうとするのは微妙に怖い。
というわけで、いつもは「幼稚園の健康診断で指摘されるまで放っておく」というパターンなのだが、自宅の近くに耳鼻科が新しく開設されたのですよ。
で、調べたら今日も診察しているということなので、ネットで予約して、長男を連れて受診してきた。
結果、がっっっつり耳垢を取ってもらいました(笑)。
私が長男を抱きかかえて、看護師さんが長男の頭を抑えて、先生がピンセットで耳の奥からがっつりと耳垢をつまみ取るという共同作業だった。
そりゃあ、これだけやれば取れるよね。て言うか、私も取ってもらえばよかったかも(笑)。
午後からは義妹さんが子供たちを連れて遊びに来て、プールで遊んで、家で遊んで、夕食食べた後に近所の公園で花火で遊んで(文京区は「大きい音が出ない花火遊びはOK」だったりする)、そのまま今日は我が家にお泊り。
やることやって、遊ぶだけ遊ぶ、有意義な夏休みです。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 次男が発熱。(2023.05.21)
- 長男の運動会。(2023.05.20)
- 雨が止むのを祈るばかり。(2023.05.19)
- 遺伝ですなあ。(2023.05.09)
- インフルエンザ。(2023.04.25)
コメント