エリザベス女王杯と福島記念の予想。
今日は次男の習い事の付き添いで亀有へ。
次男が習い事をしている間、駅前のヨーカドーに入っている不二家でシュークリームを買って近くの公園で食べる。将棋ファンとしては不二家の製品を買えるチャンスがあればそれ1できるだけ買うのは当然です(笑)。
今日は京都ジャンプSでオジュウチョウサンが負けたくらいで特に何も無い一日。まあ、負ける時もあるよね。
明日の競馬はエリザベス女王杯@阪神。
ここは昨年のこのレースで◎を打って、期待に応えてくれたラッキーライラック(1番人気)を、今年も素直に◎を打てばいい気はする。
宝塚記念の敗因は重い馬場だし、札幌記念の敗因は早仕掛けとはっきりしている。明日は高速馬場確定で、鞍上はルメールに強化された。これで単勝が3倍つくのは美味しいと思う。
まあ、もちろんラッキーは買うのだけど、それ以上に買いたいのはこの馬。
◎リアアメリア。
現在7番人気。
ええ、昨年度のPOGで持ってた馬です。
前走の秋華賞は大敗したが、これは渋った馬場を気にしてのもので度外視していい。良馬場なら巻き返しがあっていい。
もう一頭気になるのはセンテリュオ(4番人気)。
これは単純に「オールカマー好走馬はエリザベス女王杯で強い」という傾向があるから。
馬券はこの3頭で。
これ以上買いたい馬もいないし。
あと、福島記念@福島は、◎トーラスジェミニ(3番人気)。
毎日王冠での逃げは、直線半ばまでいい感じで逃げれていた。あの先行力があれば、明日はそのまま押し切れると思う。
そらそろG1をビシッと当てたいです。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- AJCCと東海Sの感想。(2021.01.24)
- AJCCと東海Sの予想。(2021.01.23)
- ふざけるな笠松競馬。(2021.01.19)
- クロフネ死亡に思う。(2021.01.18)
- 日経新春杯と京成杯の感想。(2021.01.17)
コメント