竜王戦第4局。
今日は竜王戦第4局2日目。
豊島竜王(&叡王)が勝って防衛に王手をかけるか、羽生九段挑戦者が勝って2勝2敗のタイに持ち込むかという一局。
結果は豊島の勝利。
先手番の豊島の横歩取り(という戦法名です)に対して羽生が積極的に動くが、局面が落ち着いたところからの豊島のカウンターが思いのほか速く、豊島が有利に。羽生も粘りを見せるが、豊島はきっちり寄せ切った。
終わってみれば豊島の完勝。
疑問手は一手も無かったのでは、というくらいに乱れが無かった。これでは羽生もどうしようもない。
というわけで豊島が3勝1敗として防衛に王手をかけた。羽生が竜王を奪取するためにはここから3連勝が必要。
・・・絶望的過ぎる・・・。
でも、羽生の意地を見せて欲しいと思います。
| 固定リンク
「将棋」カテゴリの記事
- 王将戦第2局。(2021.01.24)
- 王将戦第1局。(2021.01.11)
- 「Number」でまた将棋特集。(2021.01.08)
- 今更ながら竜王戦第5局。(2020.12.07)
- 竜王戦第4局。(2020.11.27)
コメント