自宅療養。
ここ数日の東京は(て言うか全国的にそうなのか?)梅雨が戻ったかのような天気が続いている。
そして今日は午後からかなりの大雨。こうも雨が続くと、洗濯物は外で干せないし、布団も干せないのがイラっとする。明後日の日曜日には晴れるらしいが、できれば明日にでも晴れてくれると嬉しいのだけど。
さて感染拡大が続いている新型コロナだが、今日の東京の感染者は約1万9千人とのこと。
先週の金曜日から1万人ちょっと増えたらしい。感染力凄いなあ、と思う。
ただ、私自身がそうだったし、最近感染した会社の友人に聞いても、今回のコロナは「陽性と診断されてもほとんど症状が出ない、出たとしてもたいしたことない」という意見がほとんどだったりする。ちなみにみんなワクチンは3回接種している。
それもあってか、岸田首相は今日の会合で「行動制限はしない」と語ったらしい。
これはありがたいことではある。
ただ、個人的に思うのは「10日間の自宅療養」は不要では?ということ。
ニュースで見たのだが、アメリカは現在はコロナに感染したら、5日間は自宅療養で、6日目に症状が無かったら外出OKらしい。日本もこれくらいの対応で問題無いと思うんだよなあ。
まあ、「重症化する人もいないわけではない」ので、簡単には対応を変えられないのかもしれないけど。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- YouTubeの広告。(2023.05.18)
- 80万人割れ。(2023.02.28)
- ロシアのウクライナ侵攻から1年。(2023.02.24)
- ウクライナ侵攻から半年。(2022.08.24)
- 自宅療養。(2022.07.15)
コメント