« 北九州記念の予想(2022年)。 | トップページ | 札幌記念と北九州記念の感想(2022年)。 »

次男と過ごす日曜日。

今日は朝から次男の機嫌が悪く、それに対して奥さんが怒り、結果として「私と次男で朝から出掛ける」という展開に。
しかも「次男の七五三のお参りの予約をしに、東京大神宮まで行ってきて欲しい」とまで言われる。

というわけで、朝から東京大神宮まで行って、次男が着る着物を決めたり、祈祷の日時を決めたりする。ちなみに長男の七五三も東京大神宮だった。

着物のレンタル代、初穂料など、お金のかかるイベントではあるが、うちは男の子だから5歳の時だけで済むのはありがたい、とか思ったり。

その後は駒込に移動して、お昼を食べてから児童館的なところで3時間ほど遊ぶ。
大きいブロックでいろんなものを作ったり、絵本読んだりして楽しそうだった。お金を使わない遊びで喜んでくれるのはありがたい(笑」)。あと、イライラしている奥さんと一緒にいないで済んだのもありがたかったです(笑)。

|

« 北九州記念の予想(2022年)。 | トップページ | 札幌記念と北九州記念の感想(2022年)。 »

育児」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 北九州記念の予想(2022年)。 | トップページ | 札幌記念と北九州記念の感想(2022年)。 »