竜王戦第3局。
最後に竜王戦第3局2日目。
藤井竜王(とその他四冠)と、広瀬八段挑戦者のどちらが2勝目を挙げるかという一局である。
結果は藤井の勝利。
先手番の広瀬が相掛かり(という戦法名です)に誘導。後手番の藤井が揺さぶりを掛けるが、広瀬が冷静に対応して中盤を迎える。しかし広瀬が優勢で迎えた中盤、広瀬が角で飛車と銀の両取りを狙ったのが悪手だった。藤井はその狙われた飛車をぶった切って攻めに転じたのが厳しく、一気に逆転。こうなってしまうと藤井は間違えず、そのまま押し切った。
ううむ、広瀬は序盤は上手く立ち回ったのだが、難解な中盤でミスが出てしまったなあ。
まあ、そのミスを見逃さないのが藤井の強さではあるのだけど。
これで藤井が2勝1敗とリード。広瀬の先手番をブレイクしたのは大きい。
ただ、広瀬はここまでの3局は、序盤は上手く立ち回って優勢を築けている。だから、全くチャンスが無いわけでもない。ないのだけど、中盤での地力に、藤井と広瀬では差があるんだよなあ…。
次の第4局、後手番の広瀬には厳しい一局になると思うが、意地を見せて欲しいと思います。
| 固定リンク
「将棋」カテゴリの記事
- 棋聖戦第1局。(2023.06.06)
- 名人戦第5局。(2023.06.01)
- 叡王戦第4局。(2023.05.28)
- POGの選択候補を選びまくる一日。(2023.05.26)
- 名人戦第4局。(2023.05.22)
コメント