次男の七五三。
今日は次男の七五三のお祝いで、飯田橋の東京大神宮へ。
天気は、晴れはしなかったが、雨は降らなかったのでよかったよかったと思っていたのだが。
次男が現地でぐずりまくる。
とりあえず、和服に着替えようとしない。
人前で服を脱ぐのが嫌らしく、とにかくぐずる。奥さんが対応していて私は長男と見ていたのだが、私が手伝おうとしてズボンを脱がせたらギャン泣き。正直「余計なことしたなあ…」と我ながら思った。
結局「ズボンを履いたまま袴を着用する」ということになる。外からは見えないので、問題無いと言えば問題無い…のか?
その後は祈祷してもらい、記念写真を撮ってもらって終了。マジで疲れた。まあ、奥さんはもっと疲れたと思う。
その後は後楽園に出て、義妹さんと姪っ子と少し遊ぶ。
そして、奥さんを休ませる為に後楽園に残し、私は息子達と一緒に帰宅、というのが現在の状況。
とりあえず、「子供のお祝い的イベント」は、これでひとまず終了。
今日みたいな大変な思いをしなくていいというだけでありがたく感じます(笑)。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 次男が発熱。(2023.05.21)
- 長男の運動会。(2023.05.20)
- 雨が止むのを祈るばかり。(2023.05.19)
- 遺伝ですなあ。(2023.05.09)
- インフルエンザ。(2023.04.25)
コメント