アントニオ猪木死去に思う。
長男の運動会に行く途中で知ったのが「アントニオ猪木死去」というニュースだった。
そうか、猪木が死んでしまったか…。
猪木についての説明は今更不要だろう。
私が小学生の頃は、新日本プロレスの正規軍(猪木、藤波など)vs維新軍(長州、浜口など)の軍団抗争が激しかったし、IWGPリーグ戦も凄く面白く、金曜日の夜は猪木の試合を必ず見ていた。6年生の中学受験間近の時は、新日本プロレスが放映される金曜20時は近所の塾の時間だったが、ビデオに録画して見ていた。
猪木が好きだったか、と言われると難しい。
嫌いではなかったが、なんとなく「猪木負けないかなあ」とか思うような子供だった。この頃からひねくれ者だったのかもしれない(笑)。
でも、小学生の頃の私を熱狂させてくれたプロレスラーの一人であることは間違いない。
感謝するとともに、安らかに眠って欲しいと思う。
合掌。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 凄くいい席で野球を見る。(2023.05.24)
- 親子で野球に関わる一日。(2023.04.23)
- 今年もBリーグを観戦。(2023.04.15)
- 少年野球のお手伝い。(2023.04.01)
- WBC決勝。(2023.03.22)
コメント