長男の運動会。
今日は長男(2年生)の通う小学校の運動会。
今年は昨年と違い、学年ごとの入れ替え制ではあるがリアルタイムで見ることができた。
2年生の演目が始まる30分前に学校に着いたら、「2年生の家族」としては我が家が一番乗りだった。「場所取り争い」が激しいものになるのかと思ったが、意外とそうでもなかった。
長男が出場する種目は、学年全体でのダンスと、徒競走(40m)。
ダンスは「ドラえもん(星野源)」に合わせて踊るというもの。
長男は我が家が陣取った場所から少し遠いところで踊っていたが、ちょっとやる気無さげ(笑)。恥ずかしさもあるのかもしれない。
徒競走はまずまずのスタートから、最初は少し遅れたが、加速がつくとぐんぐん伸び、終わってみれば完勝。
一応、この運動会に向けてダッシュとか腕の振り方とかを練習したのだが、効果はあったのだろう。
というわけで、楽しい運動会でした。天気も良すぎるくらいに良かったし。
やはり、運動会はリアルタイムで見てこそだよなあと思いました。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 次男が発熱。(2023.05.21)
- 長男の運動会。(2023.05.20)
- 雨が止むのを祈るばかり。(2023.05.19)
- 遺伝ですなあ。(2023.05.09)
- インフルエンザ。(2023.04.25)
コメント