松本零士氏死去に思う。
今日は在宅勤務。
今日は(厳密には昨晩から)鼻水が出まくり、くしゃみも時々出た。
ええ、どう考えても花粉症です。
幸いにも明日に眼科に行くので(白内障の術後の検診)、ついでに花粉症の薬をもらうとしよう・・・。
今日の午前中に知って「えっ!」と声が出たニュース。
「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」などの作品で知られる漫画家、松本零士氏が亡くなった。85歳だった。
松本零士の作品と言えば上記の「ヤマト」「999」があまりに有名。我が家にも昔はこの2作品の単行本があった(引っ越しの際に処分した)。
私が小学生の頃には家にあったので、当然ながらこの2作品も読んだのだが、怖いシーンが多い漫画だったのを覚えている。
「999」は「現代の人間が抱える闇、問題点」を描く話も多く、今思うと小学生の私はよくこの作品読んでたな、と思う(笑)。
今でも私はSFの漫画や小説は好きだが、そのきっかけは松本零士の作品だったのだと思う。
安らかに眠って欲しいと思います。
合掌。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「3月のライオン」第17巻を購入。(2023.09.04)
- 「ブラッククローバー」の掲載誌移籍に思う。(2023.08.22)
- 「るろうに剣心」リメイク版の話。(2023.07.13)
- 今期のアニメ。(2023.07.10)
- 「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」第11話の感想。(2023.06.19)
コメント