開幕戦勝利は気持ちがいいなあ。
今日は書くネタがあり過ぎるのだが、まずはサッカー。
今日はJ1開幕戦、東京vs浦和@味スタ。
結果は2-0で勝利!!
前半は浦和のプレスに苦しむ展開だったが、後半にMF東の1アンカーをMF松木&小泉の2ボランチにシステム変更すると流れが一変。浦和を押し込めるようになり、惜しいチャンスを多く作る。そして21分にMF安部の突破からのクロスが浦和MF小泉のオウンゴールを誘って先制!
さらに29分にFWディエゴオリヴェイラのパスからMF渡邊がシュートを打つと、これが浦和DF酒井の身体に当たってコースが変わり、ゴールに吸い込まれて追加点!
その後も東京は攻め続けて浦和にチャンスを作らせず、そのまま押し切った。
後半だけ見れば東京の完勝と言える。
松木&小泉の2ボランチがよく機能していたのが攻撃面にもいい影響を与えていた。試合開始時は東をアンカーに置いた4-3-3のシステムだったが、これはやめた方がいい気がする。
それにしても、浦和に勝つというのは本当に気持ちがいい(笑)。
しかもそれが開幕戦ならなおさらである。
この勢いで今シーズンは突っ走ってもらいたいです。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- ひっさびさに鳥栖に勝った。(2023.09.23)
- ルヴァン杯も終了。(2023.09.10)
- ラッキーでも勝ちは勝ち。(2023.09.06)
- よく勝てたな。(2023.08.06)
- なでしこジャパン、ベスト8進出。(2023.08.05)
コメント