ロシアのウクライナ侵攻から1年。
今日は4連休2日目。
「手術後は1ヶ月は控えて下さい」と言われていたカラオケに行って久々に熱唱して楽しんで来た。もう、術後の影響は全く気にしない生活になってます。
そして今日で「ロシアのウクライナ侵攻」からちょうど1年が経つ。
正直、ここまでグッダグダな戦争になるとは思わなかった。ウクライナの粘りが予想以上だったと見るべきなのか、ロシアの攻撃力が思ったほどではなかったと見るべきなのか。
ニュースを見ると、ロシア兵士の死傷者数は20万人に達するとか言われていて、当初の「速攻で侵攻して一気にウクライナを攻め落とす」という思惑は完全に失敗した感じ。
なんか、こんな感じで奇襲して、最初は良かったけど長期戦になってしまい、最終的には原爆落とされた国があったなあ。
ただ、今回は「奇襲を仕掛けた側が核兵器を持っている」というのがかなり厄介。
さすがに核兵器を使うとは思わないが、この後ロシアが追い込まれる展開になったらどうなるかはわからん。
ほんと、早く終わって欲しいと思います。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- YouTubeの広告。(2023.05.18)
- 80万人割れ。(2023.02.28)
- ロシアのウクライナ侵攻から1年。(2023.02.24)
- ウクライナ侵攻から半年。(2022.08.24)
- 自宅療養。(2022.07.15)
コメント