今日は午後に奥さんと息子達が新潟に帰省した。
帰京予定は30日(木)。それまでは気ままな独り身です。
今日は他に何も無い一日だったので、明日の競馬の予想を書く。
明日の競馬は高松宮記念@中京と、マーチS@中山。
明日は大学の後輩のN君と中山競馬場に行く予定なので、マーチSも予想します。
まずは高松宮記念。
高松宮記念は基本的には内枠が強いレース。馬場が悪いこともあり、外からは差し切れない可能性は高い。というわけで、内枠で、ある程度前に行けて、できれば重馬場実績がある馬を狙いたい。その観点から買いたい馬は4頭。
メイケイエール(1番人気)
ダディーズビビッド(11番人気)
ロータスランド(5番人気)
ナランフレグ(9番人気)
メイケイはこれまで国内G1を5戦して馬券になったことが無い。そのうち4戦は「前哨戦を勝ってG1に臨んで負けていた」。つまり「前哨戦で力を使い果たしていた」可能性がある。そして今回は休み明けでここに臨む。ならば悲願のG1奪取のチャンスはあるかもしれない。
ちなみにこの「トライアルで強い馬を休み明けで使ってG1奪取」というのはダノンスマッシュが取った手段でもある。
ダディーズは阪急杯でじわじわ伸びて2着。得意の1400mで結果を出した。さて明日は1200m戦だが、中京1200mは4戦してオープンでの2着2回。まあ、苦手ではなさそう。2枠4番の絶好枠を生かしての一発に期待する。
ロータスは昨年のこのレースの2着馬。6歳になるが、前走の京都牝馬Sで最後方から追い込んで3着とまだまだ元気。明日もこの時みたいに最後方から追い込むと厳しいと思うが、昨年は中団から伸びて2着だったので、昨年のように乗って欲しい。
ナランは前に行ける馬ではないが、昨年のこのレースの勝ち馬。その昨年は内枠を生かして最内を突いて差し切った。今回も6番枠と内めの枠を引けたので、腹を括ってのイン突きだろう。前さえ開けば末脚は確かな馬なので、抑えておく。
これ以外で気になるのはアグリ(2番人気)。
外枠(12番枠)だが、前に行ける馬。あと、阪急杯を人気で勝った馬は高松宮記念でよく好走しているので素直に買う。
人気どころで買わないのはナムラクレア(3番人気)。
これは単純に「15番枠だから」。
高松宮記念は決して「外枠が絶対来ないレース」ではないが、混戦ムードの今回で「外枠の人気馬」をわざわざ買う気はしない。
馬券は5頭で。
正直、5頭BOXで当たるレースとも思えないのだが(笑)。
マーチSの予想はこれから考えます。
最近のコメント