« 金鯱賞の予想(2023年)。 | トップページ | 金鯱賞とフィリーズレビューの感想(2023年)。 »

フィリーズレビューの予想(2023年)。

続いてフィリーズレビュー@阪神の予想。

フィリーズレビューは、というか阪神1400mは前走マイル戦の馬が強い。そしてフィリーズレビューは圧倒的に内枠が強く、ここ4年は5枠より外の馬は連対無し。
この観点から買いたい馬は3頭。

イティネラートル(9番人気)
リバーラ(6番人気)
ポリーフォリア(4番人気)

イティネラートルは前走の阪神JFは果敢に先行したが13着。これまでの勝利は1400m以下なので、マイルは長いのだろう。明日は最内枠を引いたので、何が何でもハナを奪いに行くかもしれない。て言うか行って欲しい。行きさえすればなんとかなると思う。
リバーラも前走の阪神JFで果敢に先行して18着。これも1400m戦までしか勝っていないので、マイルは長いのだろう。明日は内枠を生かして先行できれば巻き返しがあってもいい。
ポリーフォリアは前走は1400mの1勝クラスを勝ってここに臨む。内枠で、先行できて、1400mでの勝ち鞍があるのは魅力。

悩ましいがやっぱり買うのはブトンドール(2番人気)。
フィリーズレビューは「ファンタジーSでそこそこ走って阪神JFで負けた馬が巻き返すレース」というイメージ。ブトンドールはファンタジーS2着から阪神JF10着で、フィリーズレビューで好走する馬のパターンではある。

人気どころで買わないのはシングザットソング(1番人気)。
スタートからのダッシュが遅い馬で、初めての1400m戦に対応できるのかというのはかなり不安。

今年は何故か阪神の重賞がよく当たっているので(特に1400m戦は2戦2勝)、明日も当たるといいなあ。


|

« 金鯱賞の予想(2023年)。 | トップページ | 金鯱賞とフィリーズレビューの感想(2023年)。 »

競馬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 金鯱賞の予想(2023年)。 | トップページ | 金鯱賞とフィリーズレビューの感想(2023年)。 »