スプリングSの予想(2023年)。
続いて明日の競馬の予想。
明日の競馬はスプリングS@中山と、阪神大賞典@阪神。ちなみに明日はストは無くなったらしいが、妥結はしていないらしい。また来週もストがあるか無いかでやきもきするのはいやだなあ。
まあそれはそれとして、まずはスプリングSの予想。
スプリングSの出馬表を見て思うのは「逃げ馬多いな」ということ。明日は馬場も悪そうだし、先行争いが激しくなりそう。そうなると「逃げて時でしか結果を出せていない馬」は買いたくないし、速い上がりが使えない馬も買いたくない。あと、スプリングSは前走で好走した馬が強いという傾向もある。その観点から買いたい馬は4頭。
アイスグリーン(6番人気)
ハウゼ(4番人気)
セブンマジシャン(2番人気)
ベラジオオペラ(1番人気)
アイスはあすなろ賞(1勝クラス)を勝ってここに臨むが、以前はあすなろ賞好走馬はよくスプリングSで好走していた(エポカドーロとか)。小回りコースで勝って来たことがここで生きるのかもしれない。
ハウゼは水仙賞(1勝クラス)を勝ってここに臨むが、水仙賞を使って来た馬の好走馬も近年多い(ガロアクリークとか)。中山中距離を使って来たことがここで生きるのかもしれない。
セブンは京成杯3着からここに臨む。その京成杯は4角で外に振られる不利もあった。明日のメンバーは中距離重賞で好走したことがあるのがこの馬のみで、このメンバーならあっさり勝ってもおかしくない。
ベラジオは少頭数の競馬しか経験が無いのは少し不安だが、1800m戦を連勝していることと先行力は魅力。
人気どころで買わないのはホウオウビスケッツ(3番人気)。
2戦2勝だが、どちらも逃げ切り勝ち。明日は逃げられる保証は無く、逃げられなかった時にどういう競馬になるかが読めないので買いづらい。
阪神大賞典の予想はこれから書きます。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- オールカマーと神戸新聞杯の感想(2023年)。(2023.09.24)
- 神戸新聞杯の予想(2023年)。(2023.09.23)
- オールカマーの予想(2023年)。(2023.09.23)
- セントライト記念の感想(2023年)。(2023.09.18)
- セントライト記念の予想(2023年)。(2023.09.17)
コメント