棋王戦第4局。
続いて将棋の話。
今日は棋王戦第4局。
藤井五冠挑戦者が勝って棋王奪取を決めるか、渡辺棋王(と名人)が勝って最終局決着に持ち込むかという一局。
結果は藤井の勝利。
毎度おなじみの角換わり(という戦法名です)から、中盤戦で殴り合いに。渡辺は駒損しながらの攻めで、AI的には評価されていなかったが、藤井の対応もイマイチで互角の展開に。
しかし、お互いに時間が無くなった終盤で渡辺にミスが出て、そこから藤井が一気に寄せ切った。
渡辺も惜しいところまではいったのだが、いかんせん残り時間が無さ過ぎた。藤井相手に持ち時間が少ない状態で戦うのは厳し過ぎるんだよなあ。
というわけで、この勝利で藤井が3勝1敗とし、棋王奪取。ついに「藤井六冠」が誕生した。
そして残り二冠の内、名人は挑戦者になっている。
正直、渡辺名人では藤井は止められないかなあ…。
| 固定リンク
「将棋」カテゴリの記事
- 棋聖戦第1局。(2023.06.06)
- 名人戦第5局。(2023.06.01)
- 叡王戦第4局。(2023.05.28)
- POGの選択候補を選びまくる一日。(2023.05.26)
- 名人戦第4局。(2023.05.22)
コメント