« 棋王戦第3局。 | トップページ | 甲斐女流五段の引退に思う。 »

今年度の読み聞かせ終了。

昨日の弥生賞の感想で「土曜日のチューリップ賞の的中で今年のマイナスは全部取り返せたはず」と書いたが、調べたらプラス740円になっていた(笑)。
チューリップ賞での大勝利のおかげとは言え、3月初めでプラスというのは私にしてはまずまずの状況。なんとかこの調子を維持し続けていきたいのだけど。

今日は在宅勤務。
・・・なのだが、その前に長男が通う小学校での読み聞かせに行った。今日が今年度で最後の活動である。
今日は「おじさんのかさ」という絵本を読む。
これはコミカルな作品で、私の中では「好きな絵本」の上位に入る。
「子供たちが面白がってくれなかったらどうしよう・・・」とは思ったが、ふたを開けてみたらみんな楽しそうに聞いてくれて安心した。

というわけで、今年度の読み聞かせ活動は終了。
単なる好奇心で始めたこの活動だったが、個人的にはとても面白かった。
子供たちの素直な反応が聞けるのもよかったし、普段の子供たち(息子含む)が教室でどんな様子なのかを見ることができるのもよかった。

おそらく、私は4月以降も今のように在宅勤務中心の働き方にはなると思う。
なので、できれば来年度も読み聞かせ活動は続けたいと思います。

|

« 棋王戦第3局。 | トップページ | 甲斐女流五段の引退に思う。 »

自分の話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 棋王戦第3局。 | トップページ | 甲斐女流五段の引退に思う。 »