藤井聡太、名人挑戦。
昨晩の話の続き。
昨日行われた、将棋のA級順位戦プレーオフ、藤井五冠vs広瀬八段。
結果は藤井の勝利。
昨晩22時半の時点で「藤井優勢」と書いたが、その後も悪手は無く、そのまま押し切った。
というわけで、藤井の名人挑戦が確定した。
今回のA級順位戦での藤井の結果は7勝2敗で、藤井にしては苦しんだ印象。
しかし、終わってみれば藤井が挑戦権を獲得。
広瀬、永瀬王座、豊島九段、斎藤八段、菅井八段での星の潰し合いが激しく、「藤井以外の誰かが独走する」という展開にならなかったのも大きかった。
藤井は今回の名人挑戦者では、谷川十七世名人が持つ「21歳2ヶ月での最年少名人」の記録更新がかかる。
そして、現在進行形の王将戦を防衛し、棋王戦で奪取できれば、名人戦の時は「七冠」達成なるか、という状況になる。
その名人戦は、4月5・6日に開幕する。
今からめちゃくちゃ楽しみです。
| 固定リンク
「将棋」カテゴリの記事
- 棋聖戦第1局。(2023.06.06)
- 名人戦第5局。(2023.06.01)
- 叡王戦第4局。(2023.05.28)
- POGの選択候補を選びまくる一日。(2023.05.26)
- 名人戦第4局。(2023.05.22)
コメント