高松宮記念とマーチSの感想(2023年)。
今日は高松宮記念@中京と、マーチS@中山。
そして私自身は中山競馬場に行き、後輩のN君と中山競馬場で一緒に馬券を買って楽しんだ。
高松宮記念を制したのはファストフォース(12番人気)。
道中は中団を進み、直線に入ると前が開き、そこを突くとじわじわ伸びてそのまま突き抜けた。
えええ、重馬場大丈夫とか聞いてないわ…。実際、重馬場で結果出したことないし。
ただ、今日の中京は雨が降り続いたせいでインはボロボロになっていて、思いっきり外差しの馬場になっていたのはファストフォースに向いたのかもしれない。
馬券はもちろん外れ。
勝ったファストフォースも、2着のナムラクレアも買ってない。高松宮記念は、「雨が降り続く重馬場」の時は外枠を買った方がいいのだろうとは思った。
マーチSを制したのはハヤブサナンデクン(5番人気)。
道中は好位を進み、直線では置いていかれそうになったが、直線半ばからじわじわ伸びて最後はウィリアムバローズ(1番人気)を競り落とした。
これは鞍上の津村がよく頑張って追い続けてくれた。ハヤブサは詰めの甘い馬だと思っていたが、本当によく差してくれた。このレースは現地で見ていたが、「津村差せ!!!」と絶叫しました(笑)。
馬券は馬連14.9倍が的中。
久々の的中を味わうことができた。
今日は久々に中山競馬場に行き、10レースくらい馬券を購入したが、このマーチSを含めて3レースで馬連を当てて、余裕のプラスで終われた。
その後はN君と飯田橋に出て楽しく飲み会。
冷静に考えると、コロナ以降でこういう「誰かと飲みに行く」というのは初めてだった。
コロナも落ち着いてきたことだし、こういう飲み会もまた再開したいと思います。
ちなみに、明日も大学の先輩と飲みに行く予定です(笑)。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 安田記念の感想(2023年)。(2023.06.04)
- 安田記念の予想(2023年)。(2023.06.03)
- ’23~’24年のPOGが始まる。(2023.06.02)
- 22〜23年のPOGを振り返る。(2023.05.31)
- ナイスネイチャ死亡に思う。(2023.05.30)
コメント