遺伝ですなあ。
今日は在宅勤務。
午前中からひたすらにデータ作りに明け暮れた。16時くらいで少し落ち着いたので、今日の仕事は終わらせてダラダラする(笑)。明日もこんな感じの働き方の予定。
昨日、長男が学校からプリントを貰ってきた。
要約すると「学校の健康診断で視力が落ち気味なので眼科で検査してもらって欲しい」とのこと。
ああ、やはりそうなってしまうのか・・・。
私自身も小学2年生(確か)から眼鏡を着用していたぐらいに視力は悪い。奥さんは裸眼の人だが、視力は0.6ぐらいだったはず。なので、うちの息子たちは遺伝的には視力がいいわけはないと思っていた。
その上、長男は(次男もだが)家でテレビ見たり、奥さんのスマホでYouTube見たりゲームしたりする時間はそこそこ長い。まあ、今のご時世、これらを完全にシャットアウトするのは不可能だとは思うけど。
で、今日の放課後、奥さんが長男を眼科に連れて行って検査してもらった。
結果は両目とも0.4。
ああ、これは眼鏡確定ですな。
て言うか、よくこれで今まで普通に過ごせていたなあ、とは思う。学校の黒板とか見えないのではないだろうか。見てないのかもしれないが(笑)。
というわけで、近いうちに眼鏡を買いに行くことになると思います。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- コロナ陽性。(2023.09.21)
- 次男が発熱。(2023.09.20)
- 018サポート申請完了。(2023.09.19)
- ピアノの発表会。(2023.09.10)
- 018サポート。(2023.08.28)
コメント