京成杯オータムHの予想(2023年)。
続いて京成杯オータムH@中山の予想。
京成杯は「前走が関屋記念か中京記念で掲示板に載っていた馬」か、逃げ馬が強い。春からの休み明けという馬はあまり好走できていない印象。その観点から買いたい馬は4頭。
ラインベック(3番人気)
ウイングレイテスト(6番人気)
メイショウシンタケ(9番人気)
シャイニーロック(10番人気)
ラインベックは関屋記念3着から臨む。関屋記念の時も書いたが、マイル路線に転向してから成績が安定してきた。今の状態なら大崩れは無さそう。
ウインは中京記念4着から臨む。どうにももう一押しが足りない感じだが、今回はブリンカーを着用するとのこと。ブリンカーが効果を発揮すれば一発があってもいい。
メイショウは関屋記念5着から臨む。毎回速い上がりは使えていて(関屋記念はメンバー中で最速)、うまくハマれば差し切るポテンシャルはあるはず。そしてこの馬のこれまでの5勝のうち4勝は13頭立て以下の時なので、11頭立ての明日はチャンスだと思う。
シャイニーは逃げ馬。同型のグラニット(番人気)との競り合いが心配だったが、シャイニー陣営が「ハナにこだわる」と言い、グラニット陣営は「控えてもいい」と言っているので、シャイニーが逃げるだろう。シャイニーは逃げられればマイラーズC4着(勝ち馬に0.1秒差)になるくらいの実力はある。なので明日は何が何でも逃げて欲しい。
人気だけど買わないのはたくさんいるが(笑)、インダストリア(1番人気)、ソウルラッシュ(2番人気)は買わない。
どちらも「6月以来の休み明け」なので、傾向的には買いづらい。どちらも中山マイルは全勝している、というのは知っているが、「夏競馬で頑張った馬がよく来る」のが京成杯オータムHだと思う。
今日は紫苑Sが行われたが、4頭BOXで最高着順が4着という悲惨な外れ方だった(涙)。
明日は東西どちらか(もちろん、理想は両方)的中してくれるといいなあ。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- チャンピオンズCの感想(2023年)。(2023.12.03)
- チャンピオンズCの予想(2023年)。(2023.12.02)
- イクイノックス電撃引退。(2023.11.30)
- パンサラッサ引退に思う。(2023.11.28)
- ジャパンカップの感想(2023年)。(2023.11.26)
コメント