「フットボールマネージャー」購入。
昨日のこのブログで「会社帰りにSwitch版の『フットボールマネージャー』を買いに行く」と書いた。
結論から書くと買えなかった。
理由は「昨日はダウンロード版の発売日で、パッケージ版の発売は来年1月だから。」
・・・まあ、よく見てなかった私が悪い(笑)。
個人的に、ゲームソフトのダウンロード版はあまり好きではない。
「ソフトの実物があった方が実感が湧く」、「飽きたら売れる」、「購入したソフトのデータが吹っ飛ぶ可能性が無いわけでもない」などの理由である。
しかし、「フットボールマネージャー」は遊びたいソフトである。来年1月まで待つのは少し厳しい。
というわけで、ダウンロード版を購入することにした。今日は在宅勤務で、そこまで忙しくもなかったし(笑)。
そしてダウンロード版を購入する為、任天堂の「マイアカウント」的なものを久々に立ち上げたら、3DSのソフト購入の為の残高が2600円ほど残っていて驚く。ええ、完璧に忘れていました。
これを利用して、「フットボールマネージャー」のダウンロード版を購入。結果として、割安で購入することができた。
で、せっかくなので少し遊んでみようかと思って立ち上げたが、初期設定の時点でいろいろと大変そうなことがわかって断念。
これは、「がっつり遊べる時間を確保した上で遊ぶゲーム」です。
遊んでみての感想はそのうち書こうと思います。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 「フットボールマネージャー」購入。(2023.11.08)
- 「プロジェクトEGG」。(2023.09.29)
- 「フットボールマネージャー2024」の話。(2023.09.22)
- ポケモンカードに手を出す。(2023.07.11)
- 「タクティクスオウガ リボーン」はじめました。(2023.01.30)
コメント