アルゼンチン共和国杯とみやこSの感想(2023年)。
今日は3連休最終日。
長男の少年野球の試合があったくらいで、私としては特に何も無い一日。ちなみに長男の試合は0-8でボロ負け。相手は豊島区で一番強いチームだったらしい。しかし、長男は2番キャッチャーで出場して2打数2安打と健闘。強い相手でも通用するところを見せた。
まあ、個人として頑張ったのであればよしとします。
競馬の話。
今日の日本の競馬はアルゼンチン共和国杯@府中と、みやこS@京都。
アルゼンチン共和国杯を制したのはゼッフィーロ(1番人気)。
道中は後方の最内に構え、直線ではインから馬群を割って突き抜け、早めに抜け出たマイネルウィルトス(2着/5番人気)をきっちり捕らえた。
これは「(鞍上の)モレイラ上手いな〜」としか言いようがない。インで我慢できる度胸、馬群を捌く技術、さすがである。逆に「ゼッフィーロは誰が乗っても勝てるほどの強さは無い」とも言える。モレイラから乗り替わってなお人気になるようなら疑いたい。
馬券は外れ。
勝ったゼッフィーロは買っていたが、2着のマイネルウィルトスを買えず。
府中2500mで2回走ってどちらも2着であることは知っていたが、今の時計が速い府中は厳しいのではと思って買えなかった。
みやこSを制したのはセラフィックコール(1番人気)。
スタート直後に躓いて後方からの競馬になり、4角11番手から大外ぶん回しの雑な競馬だったが、そこからずんずん伸びてまとめて差し切り、終わってみれば2着のメイクアリープ(6番人気)に3馬身差をつけての圧勝だった。
いやもうこれは「参りました」の一言。ここまで強いとは思わなかった。ただ、出遅れ癖は少し気になる。今日は外枠だったからあまり影響は無かったが、内枠引いて出遅れて外に出しづらい状況になったら大丈夫なの?とは思う。杞憂に終わる気もするが。
馬券はもちろん外れ。
勝ち馬を買っていないのだからどうしようもない。2・3着は買っているのだけど。
というわけで今週はいいとこ無し。
土曜日の重賞2鞍も外れたので、今週は4鞍外れたことになる。
来週も重賞は土日で4鞍行われる。
・・・せめて一つは当てたいです。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- チャンピオンズCの感想(2023年)。(2023.12.03)
- チャンピオンズCの予想(2023年)。(2023.12.02)
- イクイノックス電撃引退。(2023.11.30)
- パンサラッサ引退に思う。(2023.11.28)
- ジャパンカップの感想(2023年)。(2023.11.26)
コメント