ひっさびさに鳥栖に勝った。
昨日発熱した奥さんだが、今日は熱は下がった。
昨日発熱した奥さんだが、今日は熱は下がった。
今日はルヴァン杯準々決勝、東京vs福岡の2ndLeg@福岡も行われた。
今日はルヴァン杯準々決勝、東京vs福岡1stLeg@味スタ。
最後にサッカーの話。
続いてサッカーの話。
昨日「東京が熊本に負けた」という話を書いた。
そこで「かつて東京に在籍していたMF平川に決められて、後半に追加点奪われて負けた」と書いたが、その追加点を奪った熊本MF松岡も東京U-18出身だった(東京のトップチームには入っていない)。
つまり、東京のユース育ちの二人にやられたわけで、こういうのを見ると東京のユースって何の為にあるのだろうと思わないでもない。
以上、愚痴終わり。
さて、昨日の天皇杯の他会場で大騒ぎになったのはこれ。
浦和が名古屋に0-3で負けて、浦和サポ(と呼んでいいのだろうか)の一部が暴れて、最終的には警察が出動する騒ぎになった。
まあ、「浦和にはよくあること」ではある。
ただ「警察が出動する」まで行くのは新しいパターンかもしれない。
先月の東京vsヴェルディでも東京サポが味スタ内で打ち上げ花火をやって出入り禁止処分を受けたが、この手の「サポーターの暴走行為」が最近は目に余る感じがある。
で、この浦和の件だが、来週明けにはJFA(日本サッカー協会)から処分が下されるとのこと。
どのくらいの処分が下るのかはある意味楽しみ。
というのも、昨年の7月(まだコロナ禍真っただ中)に声出し応援やって罰金処分を下されて、その上「また懲罰事案を発生したら無観客試合か勝ち点はく奪もあり得る」と警告されていたから。この警告通りなら、無観客試合か勝ち点はく奪になるはずである。て言うか、それくらいの処分を下さないと示しがつかない。
でも、個人的にはこれでも甘いと思ってしまう。
実際、浦和は無観客試合は以前に経験しているからなあ・・・。
「無観客試合は抑止力にならない」というのをある意味立証してしまっている。
というわけで、もう一度書くが、どのくらいの処分が下るのかは楽しみです。
今日は天皇杯4回戦、東京vs熊本(J2)@熊本。
今日は女子ワールドカップの日本vsコスタリカが行われた。
今日も在宅勤務。
朝起きてニュースを見たら山手線が止まっていたそうで、もし出社だったら結構面倒なことになっていたはず。京浜東北線は動いていたようだが、普通に考えてめちゃくちゃ混んでそう。
もしも今日出社だったら、南北線~銀座線を乗り継いで新橋に向かうか、都営三田線で内幸町に向かうか、あるいは電動自転車レンタルで新橋まで爆走するか。
たぶん、「混んだ電車に乗りたくない」という理由で自転車レンタルを選びそうな気がする。
先週の土曜日に行われた、女子W杯の日本vsザンビア。
結果はご存じの通り5-0で圧勝したわけだが、ようやく試合の映像をFIFAのサイトで見ることができた。
このサイトは全試合のハイライトを見られるのでありがたい。
で、5点のゴールシーンを見たのだが、最後のPK以外は鮮やかなパスワークからのゴールだった。
ザンビアが弱かったというのもあるだろうが、ここまでパスで崩しまくってゴールを決める日本代表というのも相当久々に見た気がする(笑)。
まあ、さすがにこの勝利で浮かれることはないと思うが、
この後も勝ちまくって「女子サッカーだって頑張っている」ところを見せて欲しいと思います。
今日は息子2人はどちらも終業式(幼稚園は「終業式」という呼び方でいいのかどうかは知らん)。
というわけで明日から夏休みである。
長男は当然ながら夏休みの宿題がある。ドリルの類は楽勝だが、読書感想文と自由研究どうするかだなあ・・・。
8月のお盆の前に新潟に帰省するので、それまでは片付けておきたいのだが、長男は公園に連日行きたがるのが目に見えている。
さてどうしたものか。
まあ、それはさておき。
先週の話(14日)になるが、FC東京のMF安部がベルギーリーグ1部に昇格したモレンベークというチームに移籍することになった。
正直、驚いた。
だって安部は日本代表に選ばれたことは無いし、現在25歳なので「青田買い」というわけでもない。
安部は2020年に大卒ルーキーとして東京に入り、3年半に渡ってレギュラーとして活躍はしていた。とは言っても、東京は残念ながらリーグで優勝争いをしているチームではないし、そんなチームの代表歴も無い選手を、遠くベルギーから狙われるとは思わなかった。
このモレンベークというチームの関係者はよくJリーグ見てるなあ、とは思う(笑)。
今回の移籍で、東京は移籍金は約1億円ほど得られるらしい。
まあ、それなら売ってもいいかなあ。「代表歴も無い25歳のMF」を移籍させて1億円得られるなら悪くない話、という気もする。
ただ、東京としては当たり前だが安部がいなくなるのはめちゃくちゃ痛い。この後、MF松木の移籍もありそうだし。
今年はさすがにJ2降格は無いと思うが、中盤の補強はして欲しいと思います。
最近のコメント